info-shizuoka-vb のすべての投稿

男子ネーションズリーグ日本対アメリカ

国際大会で日本がアメリカから2セット奪ったのは、なんと24年ぶりだったそうです

日本2(25-23 25-13 18-25 20-25 10-25)3アメリカ

アメリカのコンディションがそれほど良くない状態でしたが、それを差し引いても中身のあるゲームだったと思います
ゲームスタッツはこちら
2セット目までは日本の狙い通りのゲームができたと思います
もちろんアメリカのサーブミス、スパイクミスの多さに助けられたのもありますが、日本がしっかり狙いを持ちゲームを進めているのがよくわかりました
特にミドルの李博選手を使うことで、相手ブロックの的をうまく分散させることに成功しておりました
また強いサーブではなくフローターサーブを有効に活用して相手の攻撃力を軽減させることも上手くいっていました
今までの日本のサーブ戦略は勝負するか、ただ入れていくかというような感じにしか見えませんでした
イチかバチかという戦略で、たいてい上手くいかず私は早々にチャンネルを変えてしまうという・・・

アメリカをはじめとして各国もいろいろ調整しながらゲームですが日本の狙いがはっきりとしているのでまた日本のゲームを見たいなと思わせてくれるゲームだったと思います
私がこんな風に思えたのはいつ以来でしょうか
ただ、日本の良かった部分はすぐに他国にデータ化されそこを潰そうとしてきますので、残り試合でも同じように狙いを持ってゲームを進めていけるかが試されると思います

女子ネーションズリーグ日本対中国

TBSで中継があったのですが、地上波の放送がないため映像は見れておりません
スタッツ上での比較しかできませんが

日本0(21-25 19-25 17-25)3中国

日本のブロックポイント0、一方中国のブロックポイントは12です(詳細なスタッツはこちら
まぁこれだけでもどういった内容だったのかはおおよそ見当がつきます
また日本のミドルのスパイクですが
大村1点(打数11)島村6点(打数14)

島村選手はともかく奥村選手、1点じゃ厳しいですね
トスがサイドに偏って中国のブロックの餌食になったことが容易に想像つきます
相手のサービスエースが1本だったことから、サーブでそれほど崩されていないのかと
だとしても、ミドルが使えない、使えても決めれないのなら相手としてはサイドに絞ることが容易ですね
中国にとってもラクな試合だったのではないでしょうか
男子のフランス戦で書いたのですが、やはり低い身長の日本が世界と戦うにはミドルが色々な意味で活躍できないと厳しいです
ミドルが使えないのはセッターの問題なのか、アタッカーの問題なのかわかりませんが、世界はどんどん遠くになっているような気がします

男子ネーションズリーグ日本対フランス

少し遅くなりましたが5月26日に行われた日本対フランス戦のレビューです
男子代表に関しましては厳しい見方をしていたのですが、敗れはしましたが、この試合を見て少し明るい兆しが見えるようになったかも

日本1(16-25, 25-20, 20-25, 22-25)3フランス

なぜ見方が変わったかと申しますと、ミドルがかなり使えていた事があげられます
この日はミドル二人、伏見選手と高橋選手で攻撃で13点
セッターの関田選手が積極的にリスクを恐れずに使っていました
サイドのスタメンが低い浅野選手ということもあって、単純に浅野選手を使えばブロックの餌食になるという点も関田選手のトスワークに影響したのもあると思いますが、それにしてもなかなか大胆であり現状の選手の能力を考えるとベストではないかと
また、セッターのトスワークにミドルの二人がしっかりと応えておりました
Aクイックではなく幅の割とあるBクイックでミドルとサイドの連携が今一つのフランスのブロックを混乱させることはできていました

ミドルが活躍することでサイドの二人やオポジットの西田選手もメリハリの利いた活躍ができていました
西田選手は初めて見ましたが、キレもあって小さい選手の見本となるような素晴らしい選手ですね
また浅野選手も自分の特徴である守備力とキレのいい俊敏な動きを発揮しておりました
日本の長所でもある小兵な選手が活躍するためには、ミドルの活躍は不可欠でありますので、データが出揃ってからも
相手国に使えていけるかも今後の日本代表のカギとなると思います

東京都、山梨県春季大会の結果

静岡同様、各都道府県でも春の大会が行われております

東京都女子
1位文京学院 2位八王子実践 3位共栄学園 淑徳SC
5位北沢 駿台学園 大崎 東京立正
9位実践学園 10位浜川 11位稲城第二 有明
東京は9位~11位も決めるのですね

山梨県女子
1位山梨南 2位韮崎西 3位押原 4位甲府南
5位若草 6位河口湖南 7位明野 8位敷島

東京都男子
1位駿台学園 2位サレジオ 3位安田学園 南六郷
5位浅草 大森二 貝塚 羽村一
9位足立第九 10位御徒町台東 11位用賀 明豊

山梨県男子
1位田富 2位押原 3位敷島 4位一宮
5位南部 6位山梨南 7位若草 8位甲府城南

詳細・結果については各都県協会のHP等でご確認ください

インターハイ静岡県予選

5月26日、27日に静岡県インターハイ予選(準決勝まで)が行われました

女子は
島田商業と富士見が勝ち残りました
ベスト4が沼津商業と三島南
ベスト8が浜北西、浜松市立、掛川東、西遠女子(全て西部というのも面白いですね)
ベスト4は新人戦と変わらずでしたね。決勝が楽しみですね。

男子は
浜松市立と聖隷が勝ち残りです
ベスト4が浜松商業、浜松日体
ベスト8が静清、御殿場南、浜松北、清水桜が丘
男子はベスト4全てが西部地区です
また、新人戦優勝の静清が準決勝を前に姿を消しました

男女の決勝と3位決定戦は6月3日に草薙体育館で行われます